Googleのサポート終了により、imanoteのブログアドレスが変更になります。
http://imanote.info
ブログを始めて10年、最近はほとんどアップしていませんが、Face Bookにかかない内容を少しずつ書いています。
昨日、59歳になりました。50代で始めるNPOも、来年は60代になってしまいます。
NPOもクラウドファンディングも決して簡単ではないことがわかってきましたが、だからこそチャレンジしたいと思っています。
新しいブログサイトも時々のぞいてみてください。
10年間ありがとうございました。
2019年3月21日木曜日
2019年3月5日火曜日
Spotifyを聴きながら…
最近、聴きたい音楽がわからなくなっていたけれど、Spotifyを始めたら、自分が聴きたい曲が勝手に流れてきて。。すごいです。昔、音楽好きの友達に、好きな音楽をカセットに録音してもらって聴いていた事を思い出しました!
音楽がある暮らしっていいですね。
最近、いろいろ悶々としていたのが、すっきり吹っ飛びました。
国民の2人に一人が癌になるとか、老後に1億円いるとか、ほうれい線とか、髪が薄くなるとか、ハズキルーペとか、愛しとーととか。。。高齢者の不安をあおるCMばかり流れるTVを見るよりも、ずっと爽快な気分になれます。
定年退職とか還暦とか健康不安とか格差社会とか。。そんなことどうでもよくなりました。他人と比較するのはやめて、自分が好きな事、面白いと思う事をただただ続ければいい。。
ふううううう。なんて気持ちのいい1日なんだ!
音楽がある暮らしっていいですね。
最近、いろいろ悶々としていたのが、すっきり吹っ飛びました。
国民の2人に一人が癌になるとか、老後に1億円いるとか、ほうれい線とか、髪が薄くなるとか、ハズキルーペとか、愛しとーととか。。。高齢者の不安をあおるCMばかり流れるTVを見るよりも、ずっと爽快な気分になれます。
定年退職とか還暦とか健康不安とか格差社会とか。。そんなことどうでもよくなりました。他人と比較するのはやめて、自分が好きな事、面白いと思う事をただただ続ければいい。。
ふううううう。なんて気持ちのいい1日なんだ!
2019年2月28日木曜日
50代から始めるNPO その45
ふううう。
もうすぐNPO総会です。去年1年の活動内容をまとめながら、ため息ばかりです。
2年前、JICAから助成金が出て、ジャンプ!!と喜んでいたのですが、去年は助成金もクラウドファンディングも撃沈。ラオスのアボカドはほおっておいても育つと思っていたら15%は枯れるし、今年1月には山火事でさらに10%焼けてしまいました。
やっぱり生き物は大切に育てないとだめなのね。。
今年はもっと謙虚になってラオスに通うことにします。
日本ーラオスのフライトは少ないけど、日本ーバンコクのフライトは多くて一人往復35000円くらいで行けるんです!!!
節約して(って私の節約=節酒ですが)今年はラオスに通ってアボカド農園を育てるぞ!
もうすぐNPO総会です。去年1年の活動内容をまとめながら、ため息ばかりです。
2年前、JICAから助成金が出て、ジャンプ!!と喜んでいたのですが、去年は助成金もクラウドファンディングも撃沈。ラオスのアボカドはほおっておいても育つと思っていたら15%は枯れるし、今年1月には山火事でさらに10%焼けてしまいました。
やっぱり生き物は大切に育てないとだめなのね。。
今年はもっと謙虚になってラオスに通うことにします。
日本ーラオスのフライトは少ないけど、日本ーバンコクのフライトは多くて一人往復35000円くらいで行けるんです!!!
節約して(って私の節約=節酒ですが)今年はラオスに通ってアボカド農園を育てるぞ!
2019年2月12日火曜日
鬼火焚きとカンボジア人
久しぶりに写真アップ。2月10日、長崎大学大学院グローバルヘルス学科に入学した日本人、カンボジア人、ブルネイ人、長崎大学助教授と、雨のため1週間延期になった七面山妙光寺の鬼火焚きに行きました。近所の大人や子供たちと鬼火をかこんでカレーやぜんざいを食べながら、竹筒であたためた日本酒をいただきました
祈祷をすませた故人の遺品やお札などを炎の中に入れていくのですが、その中に古い仏像や人型のものがあり、それを見ていたカンボジア人が泣き出してしまいました。
長崎大学の助教授がお寺の人に説明を聞いたところ、仏像でも傷んで古くなった物は祈祷して燃やすそうです。
私は、鬼火焚きという非日常的な雰囲気の中でただ酒が飲めると喜んでいたのだが、真面目な仏教徒にとってはもっと深い意味があるようだ。日本人のどれくらいが彼女のようなデリカシー持っているのだろう。。
2019年2月7日木曜日
豊かさって何だろう。。
23年間生活していたニューヨークから故郷の長崎に戻って10年。ニューヨークの生活で、極端な格差社会にうんざりしていたのですが、日本もそうなんだ。。と悲しくなることがたくさんです。教育や介護にお金と体力を使うことにもびっくり。社会にとって生産的活動ができる人たちが、親の介護で苦労していたり、教育にかかる費用が莫大だったり、これからの社会のために必要な子供たちが少なくなっていったり(って私も子供いませんが)。。なんだか重く暗い話が多いです。
ふうう。大家族で隣近所の付き合いがにぎやかなラオスのほうが豊かに思えてきました。
でも、タイのバンコクのように、ラオスのビエンチャンやルアンパバーンもニューヨークや東京のように変わっていくのでしょうか。。。なんか寂しいです。
おお~~~~い。もっと明るい話題が欲しいよう。無理やりでも作るっきゃないぞ!
ふうう。大家族で隣近所の付き合いがにぎやかなラオスのほうが豊かに思えてきました。
でも、タイのバンコクのように、ラオスのビエンチャンやルアンパバーンもニューヨークや東京のように変わっていくのでしょうか。。。なんか寂しいです。
おお~~~~い。もっと明るい話題が欲しいよう。無理やりでも作るっきゃないぞ!
2019年2月5日火曜日
50代から始めるNPO その44、クラウドファンディング体験
初めてのクラウドファンディング終了!目標額には全然届きませんでした。
いろいろ甘かったところたくさんです。
まず、クラウドファンディングで成功するにはSNSなどでフォロワーがたくさんいるか、メディアで話題になるような画期的なプロジェクトでないと難しいようです。
初めてのクラウドファンディングにあたり、いろいろな人から意見を伺いました。大手都市銀行や大手不動産会社の役員経験者からのコメントは、とても分かりやすい優しい文章で、頭がいい人の文章ってこんななんだ。。と感心しました。
クラウドファンディングから話がそれるけど、60歳近くなり定年退職する友人も増えてくる中、いわゆる出世している人たちは、コツコツ努力家が多いと実感しています。私には無理と思うことをきちんと継続してきた人たちが出世しているのは、なんだか嬉しいぞ!
いろいろ甘かったところたくさんです。
まず、クラウドファンディングで成功するにはSNSなどでフォロワーがたくさんいるか、メディアで話題になるような画期的なプロジェクトでないと難しいようです。
初めてのクラウドファンディングにあたり、いろいろな人から意見を伺いました。大手都市銀行や大手不動産会社の役員経験者からのコメントは、とても分かりやすい優しい文章で、頭がいい人の文章ってこんななんだ。。と感心しました。
クラウドファンディングから話がそれるけど、60歳近くなり定年退職する友人も増えてくる中、いわゆる出世している人たちは、コツコツ努力家が多いと実感しています。私には無理と思うことをきちんと継続してきた人たちが出世しているのは、なんだか嬉しいぞ!
2018年12月11日火曜日
50代から始めるNPO その43
クラウドファンディングを始めた!
https://www.globalgiving.org/ projects/chemical-free-farm- promotion-project-in-laos/
申請などいろいろ大変だったんだけど、、ムウうう。難しいねえ。
一歩一歩勉強です。もう進むしかありませんから!
このブログ観てる方(少ないことは承知しております)、どうか寄付お願いします。
https://www.globalgiving.org/
申請などいろいろ大変だったんだけど、、ムウうう。難しいねえ。
一歩一歩勉強です。もう進むしかありませんから!
このブログ観てる方(少ないことは承知しております)、どうか寄付お願いします。
登録:
投稿 (Atom)