2009年4月30日木曜日

ヨイショ・カウンター


この坂を登った左奥に私が住むログハウスがある。
私が30年間長崎を離れていた間に、いたるところにあった浅い階段はコンクリートで埋め固めた急な坂道になり、いままで歩くしかなかった小路もバイクや軽自動車ではいれるようになった。
毎日、この急な坂道を歩いて上り下りし、ログハウス内の杉の木でできた梯子段や風呂場を使ったりしているうちに「ヨイショ!」というのが口癖になってきたらしい。
最近、何をするにも無意識に「ヨイショ!」と口から漏れてしまう。。
「ちょっとヤバイんじゃない?」と夫に注意され、「ヨイショ」と言いかけたら「ヨシ!」と言い直すように心がけているのだが。。。万歩計ならぬ「ヨイショ・カウンター」が欲しくなってきた・

水っぽいワイン



長崎の魚、野菜、焼酎、日本酒、米、卵などは、申し分ないのだが、ワイン、チーズ、オリーブオイルに関しては、なかなか美味しいものがみつからない。
特にワインは、近所の酒屋やデパートをまわっても、品数が少なく、しかも日本語のラベルのものは信用できない。さらに、お店の窓際や軒先など直射日光がもろ当たるところに平気でワインを並べて販売しているお店なんて、許せない!!
先日も、カリフォルニアで一番売れているホワイトワインと書いてあったサントリーの白ワインを飲んだが、軽いというより水で薄めた感じ。ボトルをよく見たらアルコール度数9.5%!!!! これって、アメリカから樽で送ってきたワインを水で薄めてませんか?サントリーさん。
というわけで、アルコール度数13.5%以上、オリジナルラベルが日本語でないものしか買わないことにしているが、なかなか美味しいのがみつからない。今度はネット販売で探す予定。
チーズも、輸入物は少量でかなり高いので最近はピザトースト用の解けるチーズと粉チーズしか買っていない。写真は、薄くスライスしたフランスパンにケチャップを塗り、蒸した鶏レバー、玉ねぎ、ピーマン、解けるチーズを乗せて、グリルで焼いたもの。
ワインは、ポルトガル産の赤を買ってみたが、まあまあでした。
安くて美味しいワインは、かなり恋しいです。

2009年4月28日火曜日

駅をでたら,,,モックんがいた(爆)



ヨシミさんごぶさたです。ちょうど電車の中で送り人の試写会行けない〜とメールをしていたら。。。思ったよりかっこ良かった
NYもインフルの話はメディアではすごいですが、マスクをしている人は未だ見かけませんね。ジョークで話題になる程度かな。日本ほど神経質になる体質じゃないのかも。。。

2009年4月19日日曜日

梅に鶯、藤にくまんばち、そして筍三昧





久しぶりに、自宅のログハウスから10分ほど山奥にある七面山に行く。桜はすっかり散り、藤やつつじが美しい。お弁当を食べようと思っていた場所は藤棚だったようで藤の花が溢れていて美しいのだが、ブーンブーンくまんばちだらけで、座っていられない。その横の湧き水を飲む場所(何というのだろう)は、猫のイラスト入りという私には超ファンキーな水飲み場なのに、ミツバチの巣が中にあるのか、ここもまたブンブンものすごい。一見のどかで美しい景色もBGMは、くまんばちとミツバチのブンブン合戦である。
帰りに山道の脇に野生の筍を大量に発見!2本いただいて、焼き筍、筍のバター炒め、筍と舞茸のクリームソースと木の芽あえパスタを作った!木の芽はログハウスの前の小さな庭にたくさん生えている。
七面山には、ハコベ、なずな、よもぎ、菜の花、花にらなど、食用山菜がたくさん実っていたのだが、それらの調理法がわからないので、とりあえず、花にらだけ摘んで帰る。筍と一緒に卵とじにする予定。もっと、山菜や野生植物の勉強しないと。。
NYマンハッタンで毎週ジムに行っていたころよりも、腰周りの贅肉が少なくなってきた!!

2009年4月13日月曜日

旅をしながらわかったこと:その2


JR パスをフル活用しようと欲張って、近江八幡から青森、函館と行くうちに桜前線を通り過ぎてスギ花粉前線に入ってしまう。せっかく長崎でスギ花粉のシーズン が終わりアレルギーが治まったのに、またアレルギーになってしまった。11日の青森駅に飾ってあった桜は造花、12日の函館から見える山には残雪がのこっ ていた。13日、函館から八戸に向かう途中鉄道の人身事故とぶつかり青森ー八戸間が一時不通になり、別の電車に乗り換えて八戸から東北新幹線で東京へ。東 北新幹線「はやて」は全指定席で、今回JRパスは無料で指定席が取れることを始めて知る。東京の浅草に一泊して14日岡山に立ち寄り、長崎にもどる。途中 車窓から見えた仙台は桜が満開。東京に着くとまた人身事故のアナウンスがながれている。電車の人身事故のほとんどはニュースにもなっていないようだ。
今回使ったJRは乗り換え駅を入れると
長崎ー博多ー長崎ー博多ー京都ー近江八幡ー東京ー八戸ー青森ー函館ー八戸ー東京ー岡山ー服部ー岡山ー博多ー長崎 指定席を何度か使ってトータル28300円!

旅をしながらわかったこと:その2
電車の中で寝るときには、あごを引いて寝よう。頭を上向けて寝ると口が開いて間抜け顔をさらけ出してしまう。きれいにおしゃれした若い女性が、ぱっくり口を開けて寝ているとがっかりです。

2009年4月10日金曜日

旅をしながらわかったこと:その1



JRパス1週間分をGW前に使わなければ有効期限が切れるので、まず、4月8日日帰りで福岡に行き、9日は長崎で仕事をして、10日京都駅前のISETANで黒七味とゆばと純米新酒を買って近江八幡のホテルに泊る。
8日、博多出会い橋にある鉄鍋で餃子を食べる。20年くらい前にNYから福岡にきて、シティ福岡の人たちと一緒に来たときには、「なんて安くて美味しいんだ!」と感激した鉄鍋だが、20年ぶりに長崎から福岡に行って食べた同じ鉄鍋は、餃子はまあ美味しかったが、くじら、なまこ、刺身などは「なんて高くて、新鮮味にかけるんだ!」と実感した。同じ店の同じ料理が、どこの料理と比較するかでこんなに味や値段に関する感覚がかわるのか、身をもって体験した。
11日の近江八幡は、桜が満開で最高のお花見びより。
新幹線のぞみ以外のJRは無料で乗れるJRパス、有効期限の4月14日まで乗りまくっています。
今、新幹線ひかりで米原から東京に向かっているところ。東京から東北新幹線は八戸まで行き、東北本線で青森まで行って、今年3月にオープンしたばかりの温泉つきホテル「青森センターホテル」に一泊し、それから函館に向かいます。その後南西下して岡山に寄って、長崎に戻る予定。GW前の新幹線はスカスカで、快適です!

旅をしながらわかったこと:その1
道を聞くときには、かわいい女の子やおしゃれな男の子よりも、寂しそうなおじいさんやおばちゃんのほうが、親切丁寧に教えてくれる。ただし、親切すぎて話が長くなることがあるので注意!

2009年4月8日水曜日

マネー・ロンダリング???

23年前、残高530円のまま放置していた第一勧業銀行の通帳をみずほ銀行に持って行き、印鑑も紛失しているので新しくし、みずほ銀行口座として復活させた。
日本での生活費などが底をついてきたので、いろいろネット上で仕事をして、USAのCiti Bankと、Amazon.ukで作った口座と、中国からUSAに商品を売って稼いだお金を中国銀行から、みずほ銀行の口座に送金したら、中国銀行からの送金がなかなか届かない。
みずほ銀行の担当者に電話したら、マネーロンダリングの疑いがありホールドされているという。。
いろいろ書類を送ってなんとか解除してもらった。。
というと、なんだか、ものすごくかっこいい仕事をしているような気分になってきたけれど。。
送金した金額がみんな少ないんだよねぇ~~~。
早く、マネーロンダリングできるぐらい稼がないと。。
目指せ、マネー・ロンダリング!