2009年12月31日木曜日

私流紅白の楽しみ方

ひさしぶりに、日本で紅白歌合戦を観ている。
今年のヒット曲というよりも、子供から老人まで視聴者に受けるように一生懸命構成しているようだ。
細川たかしが出てきたときには、千昌男はいまごろどうしているだろう。。とwikipediaで調べる。
懐かしい歌手が昔の歌を歌っているときには、作詞作曲はだれかを調べ、歌っている人の自作の作品の場合は
コピーライトが入ってよかった、よかったとほっとする。
コンテンツビジネスというか、、結局コピーライトを誰が持っているかで収益が誰にはいるかが決まる。。。

30年前、日本にいたころは、もっと単純に歌謡曲を楽しんでいたのだけど、このごろは物事の楽しみ方が裏読みになってきたようだ。。

2009年12月25日金曜日

耳元でカ、カ、カ、、、

2ヶ月前に除湿機を購入しました。毎日たっぷり除湿できて感激してますが、NYでは加湿機しか使っていなかったので「除湿機」という言葉が耳慣れなくて「加湿機。。じゃなかった除湿機」といってしまいます。
朝起きたら除湿機の水が満杯だったので、流しに捨てようと思ったら、夫が流しで食器など洗ってます。我が家は毎晩飲んだくれて眠るので、早起きしたほうが食器を洗います。そして、いつも早起きするのは夫です。。食器を洗っている夫の後ろで「除湿機の水捨てていいかな?」と言うつもりだったのが、除湿機という単語がなかなかでてこなくて「カ(じゃない) カ(じゃない、なんだっけ?) カ(じゃないってば。。)」と夫の後ろで「カ、カ、カ、」と言った後、結局除湿機という単語がでてこなくて、別に流しじゃなくて風呂場で水流せるじゃん!ということになって、風呂場で水を捨て、その後まだ眠かったのでベッドに戻って眠りました。
数時間後、目覚めた私に、夫が尋ねました。「さっき、耳元で『カ、カ、カ』と言っていたのは何だったの?」

2009年12月24日木曜日

merry christmas 2009 !

2009年ももうすぐ終わりですね。今年はあまりにいろいろなことがありすぎて、何から書けばいいのやら。。アメリカの政権交代は、いったい何だったのだろうとか。。日本とアメリカの関係はこれからどうなるのだろうとか。。そして私は相変わらずどこにいても旅行気分。。

NYのメディアアーチスト、Carlos J. Gómez de Llarena から届いたGreeting Image を紹介します。いろいろなことがあったけど、明るく元気が一番ですね。

Merry Christmas!

2009年12月22日火曜日

日本は便利なのか不便なのか。。その2

宅急便はすごい!Amazonやrakutenでワイン、ビール、その他必要な日用品など購入しているのだが、送料無料で翌日配達などがあり、午前中配達なども指定できる。しかも、佐川急便もヤマト運輸も配達の人たちは走っている!!こんなのアメリカではありえない。
最近、チリ産の1本500円のおいしいワインをみつけ、赤、白合わせて1ダース単位で注文しているのだが、1ダース以上買うと送料が無料になる。また、ビールは缶入り330mlのギネスが好きなのだが、長崎市内ではなかなかみつからないのが、kakaku.comで調べると24本ケース送料込みで1本270円くらいで入手できる。また、USAのオンラインショップで販売しているものも、注文が入った日に日本のAmazonでオーダーして無料翌日配達で受け取り、その日に郵便局からEMSでUSAに発送すれば在庫を置かなくてすむので、助かっている。(EMS料金を入れても収益が出るような商品に限るが。。)

新幹線や電車もそうだけど、時間に正確なのは、日本の便利なところ。でも、その分、いつもみんな時間に追われているのかもしれない。。少々時間にルーズでものんびりできる国がいいのか、いつも時間に追われている時間に正確な国がいいのか。。。どっちだろう。

2009年12月17日木曜日

日本は便利なのか不便なのか。。。その1

日本に帰国して10ヶ月になるが。。いまだに日本とUSAを比較している。
NYにいた頃は、日本はハイテクで物があふれ、食べ物がおいしくサービスが行き届いた国。。というイメージがあったのだが、実際に生活してみると ???と思う所もたくさん出てきた。

その1

JRの運賃表がわかりにくい!!
2月ごろ仕事で名古屋に行くことになり、交通費がいくらかかるか調べているのだが、JR九州、JR西日本、JR東海などの分類がメンドクサイ!
たとえば、長崎博多間は、かもめで往復2セット買うと割引で1万円になるので、博多ー名古屋間も同じように割引があるはずと、長崎駅のみどりの窓口で問い合わせたら、割引に関しては博多駅の緑の窓口でないとわからないという。で、博多駅のみどりの窓口に電話したら、「ただいま、混雑していますので、あとで電話してください」というメッセージ。ネットでサーチしても片道分の料金しかでなくて、往復2セットだといくらになるかわからない。
日本地図の2点を結んで、一番安い方法を計算するくらい、プログラムできそうなものなのに。。同じJRなのに、これじゃあ外国人にはわからん!だから、JRパスなどで、海外からの旅行者はまとめて安くしているのだろうか。。なんか、手抜きされている気がしてきた。
自動車の普及というか、高速料金値下げなどで、JR離れしてきているのだから、せっかくの割引サービスなどみんなにもっとPRしないといけないのではないだろうか。。

2009年12月8日火曜日

Made in Japan を探せ!


USAを対象にしたオンラインショップをしているのだが、アメリカも不景気で高いものは売れない。クリスマス前の今が一番物が売れる時期なので、いろいろな新製品を開拓したいのだが、メディアで紹介されているものは、価格競争も激しく、中国から安く仕入れるには1000個単位で購入しなければいけない。
そこで、made in Japan で、20ドル前後で販売して利益が出て、できれば軽くて返品が少ない物を探しているのだが、これがなかなか見つからない。おもちゃ、ガジェット関係は、ほとんどがMade in Chinaだし、ネット販売競争が激化しているので、収益を上げるのは難しい。

そんな中で、今年のギフト商品に選んだのが d-torsoのミニシリーズ。
http://www.d-torso.jp/
2002年に、大きなd-torsoをNYで紹介し、反響はあったものの、高額+重くて送料がかかることからほとんど売れなかったが、この小さなアニマルシリーズは、手頃でしかもオリジナリティーもある。大分で作っているところもなんとなく親近感がある。今週末からUSAのamazon.comでテスト販売を開始する。がんばれ Made in Japan!

2009年12月2日水曜日

物々交換の日々>ここはどこ?



中国でハサミを作ってUSAに卸すというビジネスをしているのだが、その中国の会社から、新しく枝や果実を採る長いハサミを作ったので、商品の英文解説を作って欲しいと、サンプルが届いた。
ちょうどいいので、そのハサミでログハウスのまわりにあるカボス、ゆず、ザボンをたっぷり収穫した。
翌日、「イノシシが1頭捕れたのでいりませんか」という電話が入り、イノシシと、ログハウスのまわりで採ったカボス、ゆず、ザボンと交換することになった!で、夫はイノシシをもらいに雲仙に向かう。雲仙はイノシシの被害が多く、雲仙市は、イノシシの尻尾1本持っていくと1万円と交換してくれるという。

5時間前まで生きていたという40kg以上はある黒イノシシを譲ってくださるおじさんと夫の2人で解体し、新鮮な肉やレバー、心臓などを串焼きにして食べる!そのおいしいこと。

今晩は、イノシシの内臓を使ったモツ煮込み。 夫は、イノシシの骨で豚骨スープを作るそうです。
そして、まだまだたっぷり残ったお肉は、家族やぐべをいただいたお百姓さんにおすそ分けです!
段々、ログハウス暮らしらしくなってきました!!