2017年4月6日木曜日

50代から始めるNPO その34

JICAから助成金が下りる前に、教務委託契約書をつくることになり、膨大なリストが送ってきた。また、代表者は海外渡航前に、安全対策研修を受けなければいけない。

安全対策研修は東京であり、参加者1名分の旅費は出るらしい!やったぁ~。ひさしぶりに東京で遊べる、飲めると思ったら、長崎からは研修前日1泊分の宿泊代は出るが、研修後も連泊すると航空運賃もでなくなるらしい。あくまでJICAの研修参加のための経費ということ。そうだよねえ。これを機会に3-4泊する予定だっただけど、ホテル代1泊込み長崎羽田往復のJALパックが35000円くらいであるので、これを使うことになりそう。

苦手な経理や書類作成がいろいろでてきたので、中学、高校時代の友人や最近しりあったおばさんでNPOに積極的に協力してくれる50-60代女性3名のNPOスタッフがコミュニケーションをとるLINEグループを作った。名付けて「NPおばさん」

ラオス在住日本人男性でラオス人と結婚し現地に子供もいるM氏も手伝ってくださることになった。

だんだんNPOらしくなってきました!


0 件のコメント: